配信日 | 雑誌名 | 号 |
---|---|---|
2024/01/29 | 週刊エコノミスト | 2024年2月6日号 |
新しい封建制がやってくる: グローバル中流階級への警告
ISBN: 4492444785
発売日: 2023/11/01
出版社: 東洋経済新報社
Amazonランク: 0
レビュー
【目次情報】
〈第Ⅰ部 封建制が帰ってきた〉
第1章 封建制の復活
第2章 封建制 その不朽の魅力
第3章 自由主義的資本主義の盛衰
〈第Ⅱ部 寡頭支配層〉
第4章 ハイテク封建制
第5章 新しい寡頭支配層の信仰体系
第6章 カリフォルニア州に封建制がやってきた
〈第Ⅲ部 有識者〉
第7章 世界統制官
第8章 学問の府
第9章 新しい宗教
〈第Ⅳ部 苦境に立つヨーマン〉
第10章 社会的流動性の盛衰
第11章 ロスト・ジェネレーション?
第12章 文化と資本主義
〈第Ⅴ部 新しい農奴〉
第13章 隷従への道
第14章 労働者階級の未来
第15章 農民反乱
〈第Ⅵ部 新しい封建制の地理学〉
第16章 新しい城塞都市
第17章 新しい封建都市の精神
第18章 全体主義的未来都市
〈第Ⅶ部 第三身分に告ぐ〉
第19章 テクノロジーが突きつける課題
第20章 新しい封建制社会の形成
第21章 新しい封建制に立ち向かえるのか?
著者について
ジョエル・コトキン
都市計画家、未来学者
米国チャップマン大学都市未来学プレジデンシャル・フェロー、都市改革研究所(ヒューストン)エグゼクティヴディレクターを務め、地理学や環境・都市計画の専門家で未来学者でもある。邦訳書に『カリフォルニアInc.』(共著、講談社)、『第三の世紀』(共著、扶桑社)、『トライブス』(扶桑社)、『都市から見る世界史』(ランダムハウス講談社)がある。
中野 剛志(ナカノ タケシ)
評論家
評論家。1971年、神奈川県生まれ。元・京都大学大学院工学研究科准教授。専門は政治経済思想。1996年、東京大学教養学部(国際関係論)卒業後、通商産業省(現・経済産業省)に入省。2000年よりエディンバラ大学大学院に留学し、政治思想を専攻。 2001年に同大学院より優等修士号、2005年に博士号を取得。2003年、論文“Theorising Economic Nationalism”(Nations and Nationalism)でNations and Nationalism Prizeを受賞。著書に山本七平賞奨励賞を受賞した『日本思想史新論』(ちくま新書)、『TPP亡国論』 (集英社新書)、『国力論』(以文社)、『富国と強兵ーー地政経済学序説』(東洋経済新報社)、『変異する資本主義』(ダイヤモンド社)などがある。
寺下 滝郎(テラシタ タキロウ)
翻訳家
翻訳家。1965年広島県呉市生まれ。学習院大学法学部政治学科卒業。東洋英和女学院大学大学院社会科学研究科修了。訳書にウォルター・ラッセル・ミード著『神と黄金――イギリス、アメリカはなぜ近現代世界を支配できたのか』(青灯社、上下巻)、マイケル・リンド著『新しい階級闘争ーー大都市エリートから民主主義を守る』(東洋経済新報社)などがある。主に国際政治・外交・社会評論などの翻訳。